2018年度その他公式戦

2018年11月18日(日)
奈良県知事杯大学・社会人野球大会 準決勝 対 大阪学院大学

  R H E
大阪学院大学
立命館大学 ×

大)打田●ー杉田
立)坂本○、糸井、秋川、有村ー米澤、榮枝

 立命の攻撃は1回、2番渡邉元(3・掛川西)が安打で出塁すると疑投・盗塁で三塁まで進み、4番大本(3・掛川西)の適時打で1点先制する。5回には松本(3・立命館)が安打、続く三宅(2・神港学園)も出塁。渡邉元が犠打を決め走者二三塁とすると、相手の失策から1点追加する。さらに8回、四球で出塁した走者の代走吉本(3・京都学園)を続く橋本和(2・龍谷大平安)の犠打で走者二塁とすると、代打福武(2・東海大甲府)が適時二塁打を放ちこの回も1点追加する。
投げては、先発坂本(3・福岡大大濠)が5回を3安打無失点に抑える。リリーフの糸井(3・立命館)も2イニングを2安打無失点、秋川(3・今治西)、有村(2・秀岳館)はそれぞれ1イニングを無失点で抑えた。

先制適時打を放った大本(3・掛川西)

2018年11月11日(日)
奈良県知事杯大学・社会人野球大会 準々決勝 対 追手門学院大学

  R H E
追手門学院大学
立命館大学 10

追)中本●、井上、大川、住本ー上野宙
立)有村、山下太〇、秋川ー国元、榮枝

 立命の攻撃は3回一死から四球で出塁すると、3番山中(2・明豊)が二塁打を放ち好機を作る。続く4番大本(3・掛川西)の犠飛で1点を得る。5番長澤(3・北海)が四球で出塁し盗塁を決め、走者二三塁の好機に6番森本(3・立命館)が適時打を放ち2点入れ逆転に成功する。4回にも8番元氏(3・龍谷大平安)が中前打で出塁すると、9番国元(3・立命館)が犠打を決め、盗塁で三塁まで進むと、1番井上(3・報徳学園)の犠飛で1点追加。さらに5回にも池戸(3・立命館宇治)が安打で出塁すると、長澤の内野安打、森本の二塁打でこの回も2点追加する。7回には池戸、長澤の二塁打、森本、佐藤(3・高田)の4連打に暴投などもあり、この回も3点を追加した。この試合9得点を挙げコールドゲームで勝利を収めた。
 投げては先発の有村(2・秀岳館)が4回を2点で終え、5回から山下太(3・立命館宇治)、7回は秋川(3・今治西)がきっちりと3人で抑えた。

3安打5打点の活躍を見せた森本(3・立命館)